blog

ceo

archives

結婚式の長い1日 PART2

誓いの言葉。「wa tashitachi futariha,,,otagaiwo,sonncyoushi,」
今まで新郎新婦が外人牧師のものまねで
誓いの言葉をした人がいたでしょうか、、、。

とても大切な誓いの言葉を外人風に二人で読んでしまいました。
親族の反応がとてもこわかったとです。
が、笑いがあったのでほっとひと安心。

ただ、新婦側の親族は唖然としていたそうです。
申し訳ございませんでした。

その後ウェルカムスピーチならぬ、ウェルカムシャウト!
「今日は楽しんでくれるかなー?」
「いいともー」
とっても言い返しがかえってきたとです。

乾杯の御発声 さすが慣れています。
シンクプラス代表の高橋さん。
すらすらすらーっととっても良いことをお話しして下さいました。
そして、カンパーーーーイ!!
高橋さんありがとうございました。

次は、主賓の挨拶
あれ?
主賓は?
えっ?
まだ来ていない???
パニックです。
さすが、久保さん、あのドリームインテリジェンスの代表の久保さんです。
まじっすか???

とりあえず、、、、。のばせーーー!!ということで
親族へのインタビューを開始!

その間、久保さんは、電車を間違えたらしく
横浜を猛ダッシュで走っていたらしいです!

くぼさーーーん。くぼさーん。くぼさん、、、。ぐすん。

ようやく主賓到着!セーフ!セーフなのかな?
汗だくでの主賓挨拶!!
でも、とっても良いお話を頂きました。
久保さんありがとうございました。

そんなとんでもないスタートで幕をあけました。

そして、ケーキカット
「初めての共同作業です」と紹介されることがありますが
今まで2年間沢山二人で共同作業してきたのでなんだか、不思議です。

2009052412280001.jpg

そして、ファーストバイト
定例のように大きな大きなケーキを新婦の口へ。
せっかくのお化粧が、、、、。
あれ、そんなに汚くなってない。
結構お口がおおきいんですね。笑
そして、新郎もパクッ。
あれっ?なんだか、固いぞ?
って、それ上に乗ってるチョコなんですけど!

2009052412330000.jpg

そして歓談突入

えっ!食べる暇ないじゃん。
大好きなオマール海老を横目に皆様の席を廻って写真撮影
セルチームともパシャッ!!
2009052412450000.jpg

続く

投稿者 celldivision: 9:54 PM | Comments(0)

comment

name:
email address:
comment: