blog

staff blog

archives

セルアミーゴス

こんにちは。テライです。

先日清水君のお母様の突然のセル訪問がありました。
実は、ちょこちょこセルブログに登場して頂いている裏キャラです。
セルディビジョンへ清水君の妹さんも一緒にいらっしゃって
セルディビジョンスタッフは明太子をお土産に頂きました。
明太子、とってもぷちぷちしてて美味しかったです。ごちそうさまでした!
清水君の妹さんも可愛かったし、お母さんもとてもきれいだったのに写真がなくて残念。
今度私がパパラッチしておきます。

清水君が卒業してしまい、早2週間くらい。
就職先の会社でも大活躍しておりますか?
セルディビジョンではみんな清水君の活躍と健康を心から願っています。
多摩美の学長が私の代の入学式に言った言葉(毎年言っていると思われる)
「ゆっくり急げ。」
よくよく考えるといい言葉。
そんな感じで私もいきたいと思うので、清水君も頑張って下さい。

投稿者 celldivision: 7:55 PM | Comments(3)

comment

「ゆっくり急げ」なんか分かる気がします。
とてもいい言葉ですね。

こんにちは、裏キャラのからしめんたいです♪
その節は、突然、訪問いたしまして、失礼いたしました。
CELL DEVISIONの社長様&スタッフのみな様には、
大変歓迎していただいて、涙ちょちょ切れる思いでした、
ありがとうございました。

1週間ほど、滞在いたしましたが、
九州の田舎者には、きびしい大都会生活でした。
バス停で、ぼっけ?っと立ってると、
見知らぬおじい様に、
「ちゃんと並ばないとダメじゃないか!!」っと怒鳴られました。

「そんな?、めんたい国では、バス停なんかに並ばんバイ!」
と言いたい気持ちマンマンでしたが、
ぐっとこらえて、「すみません・・・」と言いながら、
最後尾らしきところに、トボトボ行って並びました。

ここで何年も生活してきた、息子は、すごいな?と
今更ながら、思いました・・・。それでは、これからの皆様のご活躍をお祈りしています。             フレ?フレ?、セ?ッルッ!!

とても美味しい明太子本当にありがとうございました。
そして、温かい応援ありがとうございます。
これからもセルディビジョンの応援をよろしくお願いします。
PS:いつでも待ってますと清水君にお伝え下さい。
  そして、清水君が居なくてもいつでも事務所に遊びに来て下さいね!!

comment

name:
email address:
comment: