blog

staff blog

archives

世界陸上みてます

スポーツにはあまり興味がないのですが、イベントっぽいものは好きなメグです。

世界陸上、開幕の日から結構順調にみています。
日本はちょっと不調ですが、
競技ごとに強い国があったり、競技によって選手の体型が違ったりしているのは
見ていてなんだかおもしろい。

毎日見ていると、有名だったり注目されている選手にはニックネームがつけられているのに気づきます。
「ミスターUSA」とか「黄金の昇り龍」とか。
でもたとえば「ロシアの青い妖精」はキレイですてきだけれど、
「モザンビークの筋肉聖母」ってのはいかがなものなんでしょう…。
実際本人の映像見たら、「ん、納得☆」って感じではあったんですけどね。笑

あ、あと男子400mだか800mのケニアの選手で「マサシ」(多分名字)って人がいたのがウケました。
しかも、M.マサシだったし!

競技もおもしろいけれど細かい所も結構楽しめますよ、世界陸上。

投稿者 celldivision:11:43 PM | Comments(0)

comment

name:
email address:
comment: